食べる 買う

福津の「くつろぎ珈琲」10周年 「最高の空間で最高の一杯」コンセプトに

「コールドブリュー」(写真提供=くつろぎ珈琲)

「コールドブリュー」(写真提供=くつろぎ珈琲)

  • 2

  •  

 「くつろぎ珈琲(コーヒー)若木台店」(福津市若木台4)が6月28日、オープン10周年を迎えた。

店舗外観(写真提供=くつろぎ珈琲)

[広告]

 福津市出身で店主の小田寛さんがホテルやイタリア料理店での接客経験を経てオープンした同店。小田さんは「父の定年退職後、ふと『空間』を意識するようになり、職場や家以外のサードプレイスとして『自分も周りの人もくつろげる空間を作りたい』と思うようになった。偶然本屋で『カフェを40年続けるには』という本を見つけて読んだことをきっかけに、独立することを決めた」と振り返る。

 「最高の空間で最高の一杯を」をコンセプトに、「コールドブリュー」(500円)、「アイスアメリカーノ」(500円)など約13種類のコーヒーを用意する。小田さんのお薦めは「昨年中南米に行き、直接買い付けをしてきた」という「ニカラグア」と「エルサルバトル」の豆という。小田さんは「現地での出会いによって人と人とのつながりを感じ、直接買い付けすることの意味や魅力をさらに感じるようになった。将来は現地で直接買い付けした物のみを販売していきたい」と話す。

 3年前、宮司浜に2店舗目をオープンした。この10年を振り返り、小田さんは「時代の変化やコロナ禍の制限によって、その都度自分の実現したいこととできることに折り合いをつけながら店の形態を変化してきた。今後は店のコンセプトを軸に『ここに来るとホッとする』と感じてもらえるような空間作りを追求し続けたい」と意気込む。

 営業時間は11時~18時。月曜、火曜定休。

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース