0
12日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債(第377回債)の流通利回りが一時、1.330%に上昇(債券価格は下落)した。2011年4月中旬以来、約13年10カ月ぶりの高水準。 【時事通信社】
福津の老舗飲食店「宮地館」(福津市宮司元町)が2月8日、「てんぐや子ども食堂」(岡垣町吉木西)に「たい茶漬け」の食材100人分を寄付した。
宗像・神湊の「玄海旅館」(宗像市神湊、TEL 0940-62-0918)横に2月8日、新客室「神の湊通り 離れ」、銭湯「湊の湯」、「公民館BAR(バー)」がオープンした。
道の駅むなかた(宗像市江口)が現在、バレンタイン企画を行っている。
宗像市と「キユーピー」(東京都渋谷区)が2月4日、「野菜で『楽しく』『おいしく』健康づくり 野菜摂取量拡大に向けた連携事業発表会」を道の駅むなかた(宗像市江口)で開催した。
宮地館の外観(写真提供=宮地館)
長期金利、1.340%に上昇