食べる 見る・遊ぶ 買う

宗像・神湊で「ラホヤマーケット」 玄海横丁で初開催、2000人来場

玄海横丁の縁日の様子

玄海横丁の縁日の様子

  • 4

  •  

 「La Jolla market(ラホヤマーケット)」が5月26日、宗像・神湊の「玄海横丁」で開催された。

魚のつかみ取りの様子

[広告]

 主催は、メキシコ料理店「ラホヤ」元店主の花田香苗さんと、「玄海横丁」マネジャーの添田葵さん。今年で8回目となる同イベントはこれまで「ラホヤ」前の駐車場で行っていたが、今回から「玄海横丁」に場所を移した。

 添田さんによると、当日は約2000人が来場。会場では、魚のつかみ取りや子ども向け縁日などをはじめ、飲食ブース、雑貨販売ブース、トートバッグに絵を描くブースなど20店以上が出店した。

 花田さんは「ラホヤマーケットは『私自身が楽しんで、その気持ちが出店者・お客さまに伝わって喜んでもらえる』をコンセプトに始めたイベント。回を重ねるごとにお客さまも増えて、今回玄海横丁とのコラボが実現した。レトロ感も、新しさもありつつ、新たな感覚でイベントを開催できた」と振り返る。

 「出店者もお客さまも笑顔で楽しそうにしていて、イベントをやって良かった。今後も皆が楽しめるイベントを続けていけるよう、新しい企画を考えている。ラホヤは昨年7月に閉店したが、会いに来てくれるお客さまがいることに感謝の気持ちでいっぱい」とも。

 添田さんは「今回、花田さんに声をかけて快諾してもらい、ラホヤと玄海横丁の共催でイベントを開催できた。すてきな商品や来場者の笑顔、子どもたちのはしゃぐ姿が見られた。たくさんの人に来ていただいてうれしかった」と話す。

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース