
「まごころミルク(エムエム西日本)」(宗像市野坂)が4月13日、「エムエム感謝祭」を初開催する。
宗像市を中心に乳製品や健康食品を宅配販売している同社。これまで地域の公民館やシニアクラブで健康セミナーを開催したり、健康イベントで新商品の試飲会などを行ったりしながら乳製品を広めてきた。
社長の北城戸祥一さんは「今まで、九州各地を回ってさまざまな健康イベントや健康セミナーなどに参加して乳製品のアピールをしてきた。コロナ禍でイベントへの参加が難しくなってから、改めて牛乳販売店の在り方を考えた時に、地域密着のイベントを自分たちが主催して当社の商品をもっと地域の人に知ってほしいと思った」と話す。
当日は、お薦め商品や旬の野菜を販売するほか、骨強度の無料測定会、福引き、射的、綿あめ作り、ボッチャ(赤・青2チームで6球のボールをいかに的に近づけるかを争う競技)、バルーンアート、センサリーボトル作り体験イベントを用意する。飲食ブースでは唐揚げや焼き鳥などを販売する。
北城戸さんは「地域の皆さんと親睦を深めることで、もっと当社を知ってもらえたら」と話す。
開催時間は11時~14時30分。当日は「まつばら整形外科」「おおしろ脳神経外科」に臨時駐車場を用意する。