0
聴覚障害者のための国際総合大会、第25回夏季デフリンピック東京大会は26日、東京体育館で閉会式が行われて閉幕し、12日間の日程を終えた。写真は閉会式に臨む日本選手団。 【時事通信社】
「むなかた環境フェスタ」が11月23日、メイトム宗像(宗像市久原)で開催された。
宗像市立自由ヶ丘小学校5年生が開発した商品「レトルトとりすき」の販売が11月19日、道の駅むなかた(宗像市江口)で始まった。
インド料理とネパール料理の店「NAMASTE GORKHA(ナマステゴルカ)」(宗像市くりえいと3)が11月14日、オープンした。
宗像市が10月30日、自走式「災害用トイレカー」をお披露目した。
宗像アサギマダラの会による展示パネル
冬季五輪聖火を採火